System

フリーランスの青色申告はfreeeがいい

確定申告はfreee
Loa

青色申告はfreeeで簡単に済ませましょう♪

フリーランスや自営業にとって一番嫌なものといえば「確定申告」ではないでしょうか。。。

私もフリーランスになるまでは会社に全て任せていたので、源泉徴収すらちゃんと確認したことはありませんでした。

フリーランスになって1年目は何からしたらいいか何もわからず、なんとなくやっていたので無駄に税金を払っていたこともありました。

2年目からはfreeeという申告用のサービスを見つけて、そこからは税金の仕組みもわかるようになり節税もできるようになりました。

今回はこれまでの私の体験談も含めて、freeeの使い方や便利な機能まで紹介してみたいと思います。

では一緒に見ていきましょう♪



確定申告について

フリーランスや自営業者は「1月1日~12月31日までに得た所得と、それにかかる税金を計算して税務署に申告」する確定申告を毎年提出しなければいけません。

会社員の場合はこの作業を会社側で全て処理しているため、詳しい内容を知らない方も多いと思います。

私も会社員の頃は、源泉徴収票を眺めるだけで特に計算をしたこともなく税金がどれだけかかっているのかも知りませんでした…

今回はこの確定申告について詳しく解説してみたいと思います。

白色申告と青色申告とは

確定申告には白色申告と青色申告の2種類があります。

さらに青色申告には10万円控除最大65万控除の2パターンに分かれます。

それぞれのメリットとデメリットを簡単な表にしてみました。

青色申告
(10万円控除)
青色申告
(65万控除)
白色申告
メリット 青色申告特別控除(10万円)
赤字を3年間繰越できる
30万円まで一括経費にできる
青色申告特別控除(65万円)
赤字を3年間繰越できる
30万円まで一括経費にできる
申告作成が簡単
開始時の申請なし
デメリット 開始時の申請あり
複式簿記で難しい
所得が48万以下でも申告あり
開始時の申請あり
簡易簿記で作成が簡単
所得が48万以下でも申告あり
特別控除がない
赤字を繰越できない

これを見てわかるように青色申告は控除額が高く、フリーランスにとっては大きなメリットといえます。

青色申告書の提出書類は少し複雑で、税金に詳しくない人にとってはかなりの重労働です。

税理士を雇ってすべて丸投げする人もいますが、年間で10万~20万程かかってしまいます。

なんとか自分で青色申告書を作成できないかと思って調べていると「freee」という会計ソフトを見つけました。

簿記の知識がなくても安心【freee会計】

実際にfreeeを4年間使ってみて、感じたことも含めてご紹介していきます。

freeeでできること

freeeには「スターター」「スタンダード」「プレミアム」の3つのプランがあります。

それぞれのプランで使える機能にはいくつかの違いがあります。

スタータープラン

確定申告だけを簡単に済ませたい方にオススメのプランです。

クレジットカードと銀行口座を同期させるだけで、収入と支出の登録がすごく楽になりました。

  • 確定申告書の作成・出力
  • 銀行口座やクレジットカードとの同期
  • 請求書の作成

スタンダードプラン

確定申告だけでなく、経理まで使いたい方に向けて基本的な機能が使えるプランです。

スタータープランの機能に加えて下記の機能も使えるようになります。

  • 領収書の写真から仕訳データ自動取得
  • 消費税申告
  • 月次推移/資金繰り/売掛/買掛レポート

プレミアムプラン

すべての機能が使えるだけでなく、代行サービスなどのサポートも充実しているプランです。

スタータープランとスタンダードプランの機能に加えて下記の機能も使えるようになります。

  • データ移行代行サービス
  • 税務調査サポート補償
  • 電話サポート

freeeの料金プラン

freeeの料金表を以下にまとめてみました。(2024年12月19日現在)

プラン・料金リスト

プラン 月額料金(税込) 年額料金(税込)
スターター 1,958円 12,936円(1,078円/月)
スタンダード 3,278円 26,136円(2,178円/月)
プレミアム 39,800円(3,647円/月)

個人事業主で青色申告を出したいならスタータープランで十分に使えます。

私も確定申告だけの機能だけいいので、スタータープランに登録しています。

支払いは月払いよりも年払いがかなりお得なので年払いがおすすめです。

プレミアムプランは現段階では、年払いのみとなっています。


フリーランスにはfreeeがおすすめ

フリーランスにとっては毎年の確定申告に時間もお金もかけたくない。

実際に使ってみて、自分で確定申告をしたい方にはfreeeはかなりおすすめできます。

登録方法がわからない時や困ったときには、チャットやメールで問い合わせをすると細かく説明していただけました。

使ってみたいけどできるかわからないという方は、スタータープランの月払いで一度使ってみるといいと思います。

まとめ

今回は確定申告で使っているfreeeについて、実体験も含めてご紹介してみました。

青色申告という言葉を初めて聞いて不安になる方も多いと思いますが、実際にfreeeを使って登録するだけで自動的に申告書を作ることができます。

自分で計算してきた方もいると思いますが、時間もかかって、計算が合っているのか不安になる人もいると思います。

確定申告などの事務処理はパパッと終わらせて、本業に集中できる時間を増やす方が断然コスパもいいと思います。

この記事で紹介したのは一部だけなので、気になった方はfreeeのページをチェックしてみてください。

Loa

最後までご覧いただきありがとうございました☆彡



関連するタグ