最短でWEBデザイナーになる方法 3選
WEBデザイナーになる最短の方法は?
今回はWEBデザイナーになるための最短ルートを3つご紹介したいと思います。
WEBデザイナーになるために何をしたらいいんだろうと迷っている方もいるのではないでしょうか?
私も前職はアパレル店員として働いていたので、異業種に転職する場合は何から始めればいいかよく分かりませんでした。
知り合いのWEBデザイナーからの話を元に、3つの最短ルートを抽出してみました。
WEBデザイナーになりたいという方は最後まで読んで参考にしてみてください。
あくまでも私個人の経験から書いた記事となりますので、参考としてご覧ください。
よく読まれている記事
独学で勉強する
1つ目のルートは、「独学」でWEBの知識を勉強する方法です。
私の場合はこれに当てはまりますが、大学で情報学科にいたのでITに関する基本的な知識はありました。
独学の場合、参考書かWEBサイトを見ながら自分で実践してみるという流れが基本になります。
WEBに関する知識がほとんどない場合は時間もかなりかかってしまうので、この方法はおすすめできません。
転職を考えている場合は、現職と両立しながら自宅や休憩時間にできるので手軽に始めることができます。
意外にも知り合いのデザイナーのなかでも独学で習得した人は結構多いので、難しいことではないと思います。
自分で学習するため、他人の助言を得にくいのでそれなりのセンスと時間が必要にはなります。
またWEBデザイナーには欠かせないイラストソフトの費用などは全て自費となります。
在宅で行うとなるとWifi環境やPCの必要スペックなどの基本知識も身に付けた方がいいでしょう。
短期のスクールに通う
2つ目のルートは、「短期間で通えるスクール」で技術を習得する方法です。
これは実際にWEBに関する知識を持っている方から直接教えてもらえるので、強制的に学習したい人におすすめです。
学校のように、より集中できる環境の中で確実に知識を身に付けることができます。
必要なPCやソフトは既に用意されているため、初期設備費用も必要ありません。
ただ、どこにでも教室があるわけではないので、近くに教室がある人しか通うのは難しいです。
独学に比べると、通信費用はかかるのである程度のお金の用意が必要です。
都心や都会に住んでいる場合や、学生の方にオススメの学習法だと思います。
通信講座で好きな科目だけ勉強する
3つ目のルートは、「在宅でできる通信講座」で学びたい科目だけを勉強する方法です。
これは自宅でオンライン通信して、WEBの講義を受けるという方法です。
スクールに比べると学習場所や時間帯を選ばないので、誰でも受けることができます。
ただ、最初にPCとWEBが使える環境を用意する必要はあります。
通信講座は自分が苦手な分野や極めたい分野の講義を選んで学習することも可能です。
例えば、バナーデザインとwordpressのコード編集が苦手な場合はその講義だけを受けるということも可能です。
復習ができるように講義ごとに課題があったり、自分に合った講義を探してみるのもいいかもしれません。
費用を抑えて、まずは試しにWEBデザインについて勉強してみたい方にオススメです。
よく読まれている記事
まとめ
今回はWEBデザイナーになる方法を3つのルートに分けてご紹介しました。
ご紹介した方法はあくまで私が知ってる範囲ですが、試してみたいものはありましたでしょうか。
どのやり方が正解とかはなく、環境や目指す方向によってもどのルートが良いか変わってくると思います。
これら3つのルートすべてに言えることは、まずは「すぐにやってみる」ということ。
WEBデザイナーにはどんなソフトが必要で、費用はいくらするのかを検索してみるだけでもいいと思います。
WEB関係の仕事は調べることが日常茶飯事なので、その癖をつけていくことも大切なスキルです。
WEBデザイナーに少しでも興味を持っていただけた方は、他の記事も参考にしていただけると嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございました☆彡